電気制御の基礎を我流で学ぼう

これからは電気制御、プログラム、ロボット、IT、IOTの時代。 電気配線とプログラムを楽しく一緒に学びませんか?(⌒∇⌒)

第3回 電気の種類をざっくり説明  パート2 直流

第3回 電気の種類をざっくり説明  パート2 直流

電気の種類をざさっくり説明パート2 直流・・・・

のその前に、このブログはすべてがざっくりしています。

文面も汚いし、説明も主観の部分もあり、ざっくりしています。

その分頑張って続けます(笑) ご了承ください。

【この文面は申し訳ないから毎回書かせていただいています(笑)】

 

電気の種類をざっくりおさらい

電気は交流と直流があります。

交流はAC  直流はDC よばれています。

この二つの違いは

交流(AC)には向きがない

直流(DC)には向きがある です

交流は極性がありません。

 

さて・・・・直流とはなに??

 

直流は極性があります。

+(プラス)と-(マイナス)があります。 

乾電池や車のバッテリーがプラスマイナスあるのは直流だからです。

電圧の種類はDC5Vだったり、DC12V(車のバッテリー)や電気制御で使われるのは

DC24だったり色々あります。

 

ざっくり豆知識

携帯の充電器ってなんボルト? 100V? アダプタってなに??

 

みなさんはアダプタっていう品物をご存知でしょうか??

頑張ってスマホで写真を撮って添付したので見てください! コレ↓

f:id:dennkidaisuki:20190106171349j:plain

 

f:id:dennkidaisuki:20190106171345j:plain

ざっくり説明すると、交流100Vの家庭用電源を、このごっついので直流の5Vなどに変換してUSBケーブルなり、丸い差口ケーブルだったりしてスマホ等の電気製品に給電しています。

確か、ノートPCにもごっついのが付いていたよね(⌒∇⌒)

詳細は実際にアダプタを確認してみてください

入力AC100V 出力DC5V ってな感じで記載されています。

 

ちなみにもうひとつ 

f:id:dennkidaisuki:20190106171335j:plain

これもアダプタからでた線ですがこれにDC直流電源がバリバリきています。

なのに感電しない理由を考えた事ありますか(◎_◎)?

実は外側の金属はマイナス側で黄色い〇の内側(指じゃ触れない部分)

がプラス側になっていて感電しないのです。

外側ならガンガン触って大丈夫です( ´∀` )

電気の知らない人によって配線を入れ違いになっていなければ・・・・・(-_-;)

って考えると金属部分は触らないで済むなら触らない方がいいかもしれません(-_-;)

仕事でたまにアダプタが正常か判断してくれって相談がくるので、

間で切って測定器で測って、また繋げたりします。

もし逆に配線を繋いでしまったらと思うとこわいですね・・・

 

 

第4回は

電気の種類をざっくり説明  パート3 交流直流のおさらい

 

ちょっと一言

明日から仕事だな・・・

仕事ばっかの冬休みだったよ(´;ω;`)

俺も伊勢神宮行きたかったな( ^ω^)